えのきとにらがたっぷり入った、濃厚なあさりのうま味があとを引く、白ワインの芳醇な香り引き立つボンゴレスパゲッティです。
- 調理時間 15分
- エネルギー 456kcal
- 食塩相当量 1.9g
- 野菜摂取量 24g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
お気に入り登録が
できるようになりました
材料(1人分)
スパゲッティ | 100g | ||
---|---|---|---|
えのきだけ | 1/4パック | 21g | |
にら | 1/4束 | 24g | |
塩 | 適量 | ||
キユーピー あえるパスタソース ボンゴレビアンコ 白ワイン仕立て | 1袋(60g) |
作り方
1えのきだけは石づきを取り、ほぐす。にらは長さ4cmに切る。
2スパゲッティは塩を加えた熱湯で袋の表示通りゆでる。
ゆであがる1分前に①を加え、一緒にゆでる。
3器に②を入れ、パスタソースでよく和える。
調理のポイント
スパゲッティをゆでる時の塩の量は、1Lにつき約3gが目安です。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 456kcal |
---|---|
たんぱく質 | 14.9g |
脂質 | 7.7g |
炭水化物 | 78.9g |
食塩相当量 | 1.9g |
野菜摂取量 | 24g |
このレシピに使われている商品
えのきだけを活用しよう
パスタ(温)オイルのレシピ
キユーピー あえるパスタソース ボンゴレビアンコ 白ワイン仕立てを使ったレシピ
素材について 長芋の基本情報

冬|旬は11〜3月
長芋の話
長芋は「ヤマノイモ」の一種で、山で自生していたことからこの名がつきました。 生食できるのが特徴で、生ではシャキシャキの歯ごたえ、加熱するとホクホクの食感を楽しめます。また、すりおろしたものは、生だとトロトロ、加熱するとフワフワした食感に変化します。お好み焼きに加えるとふんわりと仕上がります。 晩秋〜冬が主な収穫期ですが、地域によっては土の中で越冬、追熟させて春掘りし、年2回の収穫が行われています。