- 調理時間 15分
- エネルギー 660kcal
- 食塩相当量 3.7g
- 野菜摂取量 72g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
お気に入り登録が
できるようになりました
材料(2人分)
ペンネ | 100g | ||
---|---|---|---|
ブロッコリー | 4房 | 60g | |
玉ねぎ | 1/4個 | 47g | |
ミニトマト | 3個(小) | 27g | |
黄パプリカ | 適量 | ||
合いびき肉 | 80g | ||
ピザ用チーズ | 120g | ||
塩 | 少々 | ||
こしょう | 少々 | ||
サラダ油 | 適量 | ||
キユーピー レシピひろがるパスタソース ドミグラストマト フォン・ド・ヴォー仕立て | 70g | ||
サラダクラブ 北海道コーン(ホール) | 1/2袋 | 50g |
作り方
1ブロッコリーは小さめの小房に分ける。茎は皮をむき、1.5cm角の棒状に2本切る。
黄パプリカは星形で1個型抜きをする。ミニトマトは半分に切る。
2ペンネは塩を加えた熱湯で袋の表示通りゆでる。
ゆであがる約1分前に①のブロッコリーを加え、一緒にゆでる。
3玉ねぎはみじん切りにする。
4フライパンに油をひいて熱し、塩・こしょうをした合いびき肉を入れて炒め、肉の色が変わったら、③を炒め、しんなりしたら、②のペンネと飾り用を残してコーンを入れ、ソースを加えて味をからめる。
5耐熱容器に④を入れ、ピザ用チーズをのせ、②のブロッコリーでツリーの形に盛りつけ、①の黄パプリカ、
ミニトマト、コーンを飾る。
6⑤をオーブントースターで約4分、ピザ用チーズが溶けるまで焼く。
調理のポイント
オーブントースターの加熱時間は様子を見て調節してください。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 660kcal |
---|---|
たんぱく質 | 30.3g |
脂質 | 34.5g |
炭水化物 | 52.3g |
食塩相当量 | 3.7g |
野菜摂取量 | 72g |
このレシピに使われている商品
ペンネを活用しよう
グラタン・ドリア・ラザニアのレシピ
キユーピー レシピひろがるパスタソース ドミグラストマト フォン・ド・ヴォー仕立てを使ったレシピ
素材について ブロッコリーの基本情報

冬|旬は12〜3月
ブロッコリーの話
ブロッコリーはもともと野生のキャベツを品種改良して生まれたもの。これをさらに改良したのがカリフラワーです。 ふだん食べているのは花蕾といわれる部分ですが、茎もやわらかく栄養もたっぷりなので、残さず使い切りましょう。花蕾と茎では火の通りがちがうので、ゆでるときは切り分けて茎から先に鍋に入れるのがコツ。加熱しすぎると食感も味も悪くなるので、色よく火が通る程度で引き上げたらザルに広げて冷まし、水気をしっかりきりましょう。