- 調理時間 15分
- エネルギー 900kcal
- 食塩相当量 2.8g
- 野菜摂取量 189g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
お気に入り登録が
できるようになりました
材料(2人分)
スパゲッティ | 160g | ||
---|---|---|---|
合いびき肉 | 200g | ||
なす | 3本 | 220g | |
黄パプリカ | 2/3個 | 110g | |
玉ねぎ | 1/4個 | 47g | |
パセリ | 適量 | ||
粉チーズ | 適量 | ||
塩 | 適量 | ||
こしょう | 少々 | ||
サラダ油 | 大さじ3 | ||
キユーピー レシピひろがるパスタソース ドミグラストマト フォン・ド・ヴォー仕立て | 100g |
作り方
1なすは厚さ1cmの輪切りにし、水にさらして水気をきる。
2黄パプリカは2cmの角切りにする。玉ねぎはみじん切りにする。
合いびき肉は塩・こしょうをする。
3スパゲッティは塩を加えた熱湯で袋の表示より1分短くゆでる。
4フライパンに油大さじ2をひいて熱し、①を入れて炒め、全体に油が回り、焼き色がついたらいったん取り出す。残りの油をひき、②の玉ねぎを入れて炒め、透き通ってきたら、黄パプリカ、合いびき肉の順に入れて炒め合わせる。肉の色が変わったら、なすを戻し入れる。
5④に③を入れ、ソースを加えて味をからめる。
6器に⑤を盛りつけ、粉チーズをかけ、みじん切りにしたパセリを散らす。
調理のポイント
スパゲッティをゆでる時の塩の量は、1Lにつき約3gが目安です。
ソースを入れて全体に味をからめたら、すぐに火をとめ、加熱しすぎないことがポイントです。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 900kcal |
---|---|
たんぱく質 | 32.2g |
脂質 | 47.3g |
炭水化物 | 79.1g |
食塩相当量 | 2.8g |
野菜摂取量 | 189g |
このレシピに使われている商品
スパゲッティを活用しよう
パスタ(温)ミートソースのレシピ
キユーピー レシピひろがるパスタソース ドミグラストマト フォン・ド・ヴォー仕立てを使ったレシピ
素材について なすの基本情報

夏|旬は6〜9月
なすの話
なすはインド原産といわれています。なすは「成す」「生す」という言葉を連想させるためか、昔から縁起のよい野菜として親しまれてきました。初夢の決まり文句「一富士、二鷹、三なすび」も有名です。「なす紺」と呼ばれる独特の紫紺色は、アントシアンという色素でポリフェノールの一種です。味に強い個性がなく、どんな調理法にもなじむ万能野菜、油や肉との相性が良く和食だけではなく、中華やイタリアンにと幅広く使われています。