- 調理時間 15分
- エネルギー 678kcal
- 食塩相当量 2.5g
- 野菜摂取量 50g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
お気に入り登録が
できるようになりました
材料(2人分)
スパゲッティ | 160g | ||
---|---|---|---|
鶏むね肉 | 1枚 | 180g | |
かぼちゃ | 100g | ||
パセリ | 適量 | ||
塩 | 適量 | ||
こしょう | 少々 | ||
サラダ油 | 適量 | ||
キユーピー レシピひろがるパスタソース トマトクリーム オマール海老のアメリケーヌ仕立て | 100g |
作り方
1鶏むね肉はひと口大のそぎ切りにし、塩・こしょうをする。
かぼちゃはワタと種を取り、厚さ5mmのくし形切りにし、さらに長さ3cmに切る。
2スパゲッティは、塩を加えた熱湯で、袋の表示より1分短くゆでる。
3フライパンに油をひいて熱し、①を入れて、焼き色がついたら裏返し、裏面も弱火で火が通るまで焼く。②を入れ、ソースを加えて味をからめる。
4器に③を盛りつけ、みじん切りにしたパセリを散らす。
調理のポイント
スパゲッティをゆでる時の塩の量は、1Lにつき約3gが目安です。
ソースを入れて全体に味をからめたら、すぐに火をとめ、加熱しすぎないことがポイントです。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 678kcal |
---|---|
たんぱく質 | 31g |
脂質 | 25g |
炭水化物 | 75.7g |
食塩相当量 | 2.5g |
野菜摂取量 | 50g |
このレシピに使われている商品
スパゲッティを活用しよう
パスタ(温)トマト・トマトクリームのレシピ
キユーピー レシピひろがるパスタソース トマトクリーム オマール海老のアメリケーヌ仕立てを使ったレシピ
素材について 鶏肉の基本情報

鶏肉の栄養の話
牛肉や豚肉に比べて低カロリーで高たんぱく質な食材です。
たんぱく質、ビタミン類、ミネラル類が多く含まれています。
その中でも、皮やレバーにはビタミンAが、手羽先などにはコラーゲンが多く含まれています。