ポルチーニの風味をいかしたきのこのうま味たっぷりのソースが、とろとろ卵のオムライスによく合います。
- 調理時間 20分
- エネルギー 899kcal
- 食塩相当量 2.8g
- 野菜摂取量 0g
※エネルギー・食塩相当量・野菜摂取量は1人分の値
お気に入り登録が
できるようになりました
材料(2人分)
ご飯 | 400g | ||
---|---|---|---|
豚肉(こま切れ) | 150g | ||
卵 | 4個 | 200g | |
A | 牛乳 | 大さじ2 | |
A | 塩 | ひとつまみ | |
A | こしょう | 少々 | |
バター | 大さじ2 | ||
パセリ | 適量 | ||
サラダ油 | 大さじ1 | ||
ビストロクイック 欧風ライスソース ポルチーニ薫るクリーム仕立て | 1袋 | 245g |
作り方
1フライパンにサラダ油をひいて熱し、豚肉を入れて炒める。
21によく振ったソースを加え、ひと煮立ちさせる。
3ボウルに卵を溶き、Aを加えて混ぜる。
4フライパンにバターを熱し、3の半量を流し込み半熟状になるまで
混ぜながら加熱する。同様にもうひとつ作る。
5器にご飯を楕円形に盛りつけ、4をかぶせて2をかけ、みじん切りにしたパセリ
を散らす。
調理のポイント
卵を加熱する際はフライパンの直径が20cm前後のものを使うと上手にできます。
栄養成分(1人分)
エネルギー | 899kcal |
---|---|
たんぱく質 | 35.5g |
脂質 | 43.5g |
炭水化物 | 83.5g |
食塩相当量 | 2.8g |
野菜摂取量 | 0g |
このレシピに使われている商品
卵を活用しよう
オムライスのレシピ
ビストロクイック 欧風ライスソース ポルチーニ薫るクリーム仕立てを使ったレシピ
素材について 卵の基本情報

卵の栄養の話
卵はたんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルなどいろいろな栄養素を含んでいますが、中でも特長的なのが、たんぱく質のアミノ酸バランスのよさです。
人間の体内でつくることができない必須アミノ酸の組成が優れているため、卵のたんぱく質は、もっとも良質で、栄養価の高い食品であるといえます。
卵黄の色はエサの色で決まりますが、栄養価にはほとんど差がありません。
トウモロコシが多いと黄色に、パプリカなどを加えると濃いオレンジ色になります。エサに米の配合が多いと薄いクリーム色になります。